エルビン・ジョーンズが長崎に在住の頃のエピソードです。
某有名ジャズ喫茶にてマスターからエルビンに「何か叩いてよ!」とお願いしたそうな。それから、エルビンは一枚のタオルを頂き、店においてあるドラムセットを、隅から隅までピカピカに磨き始めた。
長い時間をかけてドラムセットを磨き上げた後、心行くまでドラムソロを叩き始めた・・・・・・。
昨日、昨昨日長崎ブリックホールではアンサンブルコンテストが行われ、九州各県から音楽関係者がいらっしゃっておりました。当社へも練習スタジオを求められて朝早くから多くの方がいらっしゃいました。
しかしながら・・・・・
レンタルスタジオが終わり部屋をチェックしていると・・・・フロアが広範囲に濡れている(多分飲み物を持ちこみこぼしたんだろうな。)。ピアノのキーカバー(赤いやつ・・・)がくちゃくちゃに丸められてピアノの弦の中に押し込んであった・・・・。
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・orz
神と呼ばれたエルビン・・・
彼の楽器に対する愛
音楽をする事が出来る事に関しての感謝の念
自分の人生に対する矜持
ピアノのキーカバーをくちゃくちゃに丸めてピアノの弦の中に押し込んだ子!
君に時間がある時、愛・感謝・矜持について少し考えてみては如何でしょうか?
余計なお世話でしたら・・・・こりゃまた失礼・・・・(^^♪
余談
お医者さんはお医者さんの道具
染物屋さんは染物屋さんの道具
野菜屋さんは野菜屋さんの道具
みんなみんな大切にしてんだよ(^^♪
人気ブログランキングに挑戦いたしております(^^♪・・クリックよろしくお願いいたします。
↓
阿野音楽教室(Jazz&pops/classical)
インターネット音楽教室(動画レッスン・ポピュラージャズピアノ・ピアニカ)
阿野音楽制作(採譜/耳コピー・楽譜浄書・楽譜移調・ピアノ編曲・伴奏データ制作・レコーディング・各種販売)
ANOレンタルスタジオ(グランドピアノ・声楽・弦楽器専用)
mixi・・・・検索→阿野裕行・・・・是非お声掛けください。情報交換が出来ればいいですね(^^♪
skype・・検索→阿野裕行・・・・大きなファイル送信・リアルタイムな打ち合わせにどうぞ(^^♪