3月19日 土曜日は bluenoteライブでした。
今回は東北地方太平洋沖地震の事があり、前前日までライブをするべきか悩んでおりましたが、矢張りやって良かったと思います。
東北地方太平洋沖地震、原発の心配から、ここ長崎では人通りが途絶えてしまい、夜のお店では苦戦しております。そんな状況で始まった私共のライブですが、最初お客様は1人!
(Fさま・・ありがとうございま~す(^^♪)
でもね、僕はお客様が少なくても全くテンション下がらないのですよ、そのお客様めがけて音楽のシャワーをかけて差し上げる(笑)
2曲目が始まる間際にT君が飛び込んできてくれました。そのあとk先生・・・最後に飛び込みの女性二人!計6名!
感謝!感謝!感謝(^。^)
色々思うところは御座いますが、ただ一言、僕らはそれでも前に向かって進んでいかなければならない!
皆さん、頑張りましょう!
人気ブログランキングに挑戦いたしております(^^♪・・クリックよろしくお願いいたします。
↓
阿野音楽教室(Jazz&pops/classical)
インターネット音楽教室(動画レッスン・ポピュラージャズピアノ・ピアニカ)
阿野音楽制作(採譜/耳コピー・楽譜浄書・楽譜移調・ピアノ編曲・伴奏データ制作・レコーディング・各種販売)
ANOレンタルスタジオ(グランドピアノ・声楽・弦楽器専用)
mixi・・・・検索→阿野裕行・・・・是非お声掛けください。情報交換が出来ればいいですね(^^♪
skype・・検索→阿野裕行・・・・大きなファイル送信・リアルタイムな打ち合わせにどうぞ(^^♪