今朝はひどい雨でしたね、と云う事で朝食当番(昨日日曜日の作品、骨付き鶏肉カレーの残り・・・所謂、朝彼・・・朝カレー)の後は、軽く食器を食洗機に入れてから子供二人を学校に・・・要するにアッシー君です。
歯医者さんに行って、お袋の話し相手になって、その後スタジオで編曲4部作を某保育園に納品する為にコツコツと作業。
さてさて、その後は生徒さんとの約束でJIN”のアレンジ、初級用と中級用のアレンジと楽譜浄書が完成。
リードシート作成、そして初級の生徒さんの顔を浮かべて、難しくなく且つかっこよくを念頭に数十回演奏、その中で狙いにピタッとはまった演奏を楽譜浄書。
中級用はテクニックとハーモニーを意識しながらアドリブ入りで演奏。これもその後、楽譜浄書するわけですが、音が多い分、リズムが凝っている分、時間がかかります。
何とか2曲、違うアレンジの完成。今からジャズボーカルコースの生徒さん用リードシートを制作して伴奏をリアルタイムレコーディング・・・・
楽しいけど・・・ちょっとつかれた!
人気ブログランキングに挑戦いたしております(^^♪・・クリックよろしくお願いいたします。
↓
阿野音楽教室(Jazz&pops/classical)
阿野音楽制作(採譜/耳コピー・ピアノ編曲・伴奏データ制作/skypeレッスン)
ANOレンタルスタジオ(グランドピアノ・声楽・弦楽器専用)
ポピュラージャズ無料ピアノ伴奏―データ(MP3)

・・・本のブログ
mixi・・・・検索→阿野裕行・・・・是非お声掛けください。情報交換が出来ればいいですね(^^♪
skype・・検索→阿野裕行・・・・大きなファイル送信・リアルタイムな打ち合わせにどうぞ(^^♪