意義深いイベントでした!
お声掛け頂きましたncc長崎文化放送のスタッフの皆様に深くお礼申し上げます。
やり終えた仲間たち・・
色々気が付かされた点がありました。
①今回私が作曲した曲数は約14曲でしたが、更に10曲は必要でした。
②読み聞かせの邪魔にならないように言葉とかぶる場面を出来るだけ少なくしましたが、程よい音量で逆に多くしても良かったと思いました。
③沢山の曲を作るのではなく、イメージシーンの曲・フレーズを作る考え方が更に必要でした。
とは言え、1度のリハーサルで完璧と言えるほどのタイミングで演奏できたのは素晴らしかったと思いまする(^O^)

今回のこのイベントに参加させて頂けたことで僕の音楽性はよりエンタテナー系に伸びていくような気がします。・・頑張ります!
メンバ~・スタッフの皆様本当に有難うございました。
株式会社 アノミュージックハウス
阿野音楽教室(Jazz&pops/classical)
阿野音楽制作(採譜/耳コピー・ピアノ編曲・伴奏データ制作/skypeレッスン)
ANOレンタルスタジオ(グランドピアノ・声楽・弦楽器専用)
阿野裕行への演奏依頼お問い合わせ
(どちらへでも参ります!ご予算・編成ご要望にお応えいたします!)
阿野裕行個人へのご連絡はこちらからどうぞ
E-mail: webmaster@anomusic.com
LINE・skype・・・・・検索→阿野裕行
facebook・・・
http://www.facebook.com/hiroyuki.ano
人気ブログランキングに挑戦いたしております(^^♪・・クリックよろしくお願いいたします。
↓

・・・本のブログ
阿野裕行英詩訳詩友の会入会申込みはこちらからどうぞ(お役立ちデータが一杯)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-20216383"
hx-vals='{"url":"https:\/\/anomusic.exblog.jp\/20216383\/","__csrf_value":"87a345f7de8208e238c95c95e65a8740eb818705ebb9f6b9b8e33f83b1c9d773e2d7c02eb9e1be0660cf1f9df0b74467e7ef298b802b427ad672065af12f8b45"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">