「長崎で結婚」をサポートで有名な
シンパシーさまの交流誌に私のコラムが掲載されました。スタンダードジャズにおける男と女にまつわるお話です(^u^)
A nightingale sang in Berkley square
「そう、あの夜、僕らが出会った夜。それはもう本当にロマンティックだったね。真夜中の霧のロンドン、少し濡れたレンガの舗道は月の明かりを反射し、まるで一つ一つの星を敷き詰めたかのようだったから・・。
そんな中、ロンドンの街並みを真上から見ていた月は、可哀想にしかめっ面をしちゃって「え~、いつの間にあなたたち恋に落ちたの~?」なんて・・。
夜明けが世界中からすべての金色・青色を盗んでやって来た、僕らのランデブーを邪魔する為に・・・。だから僕は「おやすみ」と言ってキスをしたんだ。その時バークリー公園では確かに小夜啼鳥が唄を歌っていたんだよ。
世の中の歌の約8割が愛の歌。1939年にイギリスで書かれたこの曲はちょっとお伽噺のような内容ですが、世界中の人に愛されている歌の一つです。
恋に落ちることはいつでもできる、理屈はいらない。少しのきっかけさえあれば、それにほんの少しロマンチックな雰囲気があれば完璧!」
■
阿野音楽教室 PR・・・阿野音楽教室の特色
①阿野音楽教室のスタジオはグランドピアノの部屋が2つ、アップライトピアノの部屋がひとつ、どの部屋にも大きな窓があり明るい開放的なスタジオでお子様も安心です。
②レッスンシステムは月1回から月3回までのイレギュラー制でお忙しい方でも無理なく受講できます。
③お子様からシルバーエイジまで楽しめるコースが沢山。
④趣味からプロを目指す方まで経験豊富な講師と楽しい時間を過ごせます。
お電話でのお問い合わせは 095-849-1261まで(^^♪
長崎市川口町2-10 碇ビル2F (JR.浦上駅横)
■
阿野音楽制作 PR・・・阿野音楽制作の特色
①採譜レベルが非常に高く納品期日が正確です。
②”よさこい”など大曲の作曲・編曲音楽制作から個人の小作品まで、責任をもって満足していただける作品を作り続けております。
E-mail: webmaster@anomusic.com
skype・・・・・検索→阿野裕行