”初めてのお使い”おとなバージョンってご存知ですか?
例えば息子が親父に「Love Psychedelico の your song」をCDレンタルしてきてくれ
って頼む奴
親父「なぬ? らぶさ いけでりこ? よーそん?」
息子「ラブ サイケデリコ ユア ソング」
親父「わからへん」
本日スタバのアニバーサリーで演奏する”嵐”の某曲をきっかけに
ちょっと”嵐”を勉強してやろうと思い
アミュの某ショップへCDを探しに行きました。
探しても探しても”嵐”を見つけきらない私は、綺麗な女性スタッフに聞きました
「嵐のベストが欲しいんですけど・・」
「くすっ」って案内された先に
専用のコーナーがございました
恥!
結局ベスト盤が無くてCDレンタル店へ
そこでもCDの借り方が分からず、恥かき・・
だって最近”ぽちっとな”でしょ
おじさん丸出しの数日でした(涙)
余談
最近お袋は何でも自分でしてみたい症候群
在宅3日間の介護はなかなか大変です↓
■
阿野音楽教室 PR・・・阿野音楽教室の特色
①阿野音楽教室のスタジオはグランドピアノの部屋が2つ、アップライトピアノの部屋がひとつ、どの部屋にも大きな窓があり明るい開放的なスタジオでお子様も安心です。
②レッスンシステムは月1回から月3回までのイレギュラー制でお忙しい方でも無理なく受講できます。
③お子様からシルバーエイジまで楽しめるコースが沢山。
④趣味からプロを目指す方まで経験豊富な講師と楽しい時間を過ごせます。
お電話でのお問い合わせは 095-849-1261まで(^^♪
長崎市川口町2-10 碇ビル2F (JR.浦上駅横)
■
阿野音楽制作 PR・・・阿野音楽制作の特色
①採譜レベルが非常に高く納品期日が正確です。
②”よさこい”など大曲の作曲・編曲音楽制作から個人の小作品まで、責任をもって満足していただける作品を作り続けております。
E-mail: webmaster@anomusic.com
skype・・・・・検索→阿野裕行