ここ数日は纏めてイタリアワインを飲んでおります。まあ沢山あるわあるわブドウの品種、その中で先日いただいたマロッティ・カンピ・ラクリマ・ディ・モッロ・ダルバ・ルビコ2014の独特の香りと言ったら・・ものすごいです。樽を使わない葡萄の個性的な果実味と香りそのまま・・・。因みにブドウの品種はラクリマ種です。
僕は少し考え違いをしていたようです。例えばワインには固いフランスパンさえあればよいのだなどと・・・でもこれは大きな間違いでした。
ワイン単体で飲んでいると、例えばしつこいように感じていたものが、お肉料理と一緒に頂くと、それは全く別の世界に誘ってくれる・・・。
これは本当にすごい!”人間関係も同じかもしれないな”等と独りほくそ笑んでみました(^_^)v
次はちょっくら美味しいお料理探しもしてみようかと・・・。
■
阿野音楽教室 PR・・・阿野音楽教室の特色
①阿野音楽教室のスタジオはグランドピアノの部屋が2つ、アップライトピアノの部屋がひとつ、どの部屋にも大きな窓があり明るい開放的なスタジオでお子様も安心です。
②レッスンシステムは月1回から月3回までのイレギュラー制でお忙しい方でも無理なく受講できます。
③お子様からシルバーエイジまで楽しめるコースが沢山。
④趣味からプロを目指す方まで経験豊富な講師と楽しい時間を過ごせます。
お電話でのお問い合わせは 095-849-1261まで(^^♪
長崎市川口町2-10 碇ビル2F (JR.浦上駅横)
■
阿野音楽制作 PR・・・阿野音楽制作の特色
①採譜レベルが非常に高く納品期日が正確です。
②”よさこい”など大曲の作曲・編曲音楽制作から個人の小作品まで、責任をもって満足していただける作品を作り続けております。
E-mail: webmaster@anomusic.com
skype・・・・・検索→阿野裕行