お年を召されたお母さまが、生徒さんがお家でジャズピアノの練習をしているのをあまりよく思われていないらしい。そこでお母さまが好きな曲を伴奏しながら自分が歌えば楽しんで頂けるのではないか・・・というリクエストにお応えして”里の秋”弾き語りバージョンをアレンジしてみました。矢張り最後の方はだんだんと盛り上がっていき、その一歩て前で一旦静かになりフィナーレを迎えるというアレンジにいたしました。弾き語りはkeyの問題があるのですが何とか歌いやすい・弾きやすいkeyを探り探り・・・

余談
この里の秋はボーカルボイストレーニングコースでも私はよく取り上げるのですが、とても深い意味と歴史があります。
戦後引き上げてくるお父さん達は体に、そして心に傷を負っていました。その方たちを励ますためのラジオ番組の為に作られた歌がこの歌です。実はもとになる歌詞があります、それは斎藤信夫作『星月夜』という童謡でした。
ところが3番4番と軍国主義的な内容であったため、作曲家の海沼実氏は急遽作詞家の斎藤氏に後半の歌詞を新たに作ってくださいとお願いをしてラジオ放送その日に届けられたのがこの曲だったのです。
■
阿野音楽教室 PR・・・阿野音楽教室の特色
①阿野音楽教室のスタジオはグランドピアノの部屋が2つ、アップライトピアノの部屋がひとつ、どの部屋にも大きな窓があり明るい開放的なスタジオでお子様も安心です。
②レッスンシステムは月1回から月3回までのイレギュラー制でお忙しい方でも無理なく受講できます。
③お子様からシルバーエイジまで楽しめるコースが沢山。
④趣味からプロを目指す方まで経験豊富な講師と楽しい時間を過ごせます。
お電話でのお問い合わせは 095-849-1261まで(^^♪
長崎市川口町2-10 碇ビル2F (JR.浦上駅横)
E-mail: webmaster@anomusic.com
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30126028"
hx-vals='{"url":"https:\/\/anomusic.exblog.jp\/30126028\/","__csrf_value":"6731c008b966e80978edd619675ed4db7b17975399620996561aed7d76c33ce86c251f9c7925c3339342feb805b818d89f13a86fd1ce820c6e02cfe752f87df9"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">