2018年11月24日 竹田市(たけたと読む)総合文化ホール グランツたけた廉太郎ホールにて行われた「荒城の月」フェスタで我が長崎居留地男声合唱団は「荒城の月」を演奏させて頂きました。
本番前、岡城址 瀧廉太郎像の前でピアノを持ち込んでの演奏は歌が音楽が何たるものなのかを垣間見せてくれたように思えます。2007年に居留地松ヶ枝公園のクリスマスイルミネーションの点灯式の為に結成された長崎居留地男声合唱団ですが今年で12年目に入りました。
この日を境にまた一つ大きく育っていける予感で包まれております。日々コツコツ!
今回私は2nd.tenorで出演させて頂けました。譜面を読む楽譜を見るのではなく自然とハーモニーであるその音に引き込まれていく素晴らしい感覚を体験することが出来たことは今迄の人生の中でも特筆すべき経験でした。
■
阿野音楽教室 PR・・・阿野音楽教室の特色
①阿野音楽教室のスタジオはグランドピアノの部屋が2つ、アップライトピアノの部屋がひとつ、どの部屋にも大きな窓があり明るい開放的なスタジオでお子様も安心です。
②レッスンシステムは月1回から月3回までのイレギュラー制でお忙しい方でも無理なく受講できます。
③お子様からシルバーエイジまで楽しめるコースが沢山。
④趣味からプロを目指す方まで経験豊富な講師と楽しい時間を過ごせます。
お電話でのお問い合わせは 095-849-1261まで(^^♪
長崎市川口町2-10 碇ビル2F (JR.浦上駅横)
E-mail: webmaster@anomusic.com
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30183727"
hx-vals='{"url":"https:\/\/anomusic.exblog.jp\/30183727\/","__csrf_value":"d4b481e9418fc23eb9df06d54be90ffbf6d0acaa6f01a212b4da9ed535ed826d47831655de184186a38bfe740a855b119f6f961fb88c8e47149a32b9c13b09f6"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">