夕方とはいえまだ日差しは強かった。帰宅し鏡を見ると顔と首が真っ赤であった。
早い時間から準備をされている方たちはどんなに暑かっただろう。参列されている方はみな正装である、私共長崎居留地男声合唱団も黒服の正装で原さとみ先生の独唱も含め3曲歌わせて頂いた。
キリスト教・神社・仏教・諸宗教の皆様と県民市民の皆様とともに、心を一つにして原爆殉難者慰霊碑の前に集ったわけだ。なんと素晴らしいことなんだろう。違いを超えて同心円にまとまるちから。
私たち合唱団も多くの場で合唱することにより心を一つにする機会を頂いている。その場に臨む姿勢・お話を聞く姿勢と心持ちをもっともっと深く意識すべきだと反省した。
この写真は本当に素晴らしい。
■
阿野音楽教室 PR・・・阿野音楽教室の特色
①阿野音楽教室のスタジオはグランドピアノの部屋が2つ、アップライトピアノの部屋がひとつ、どの部屋にも大きな窓があり明るい開放的なスタジオでお子様も安心です。
②レッスンシステムは月1回から月3回までのイレギュラー制でお忙しい方でも無理なく受講できます。
③お子様からシルバーエイジまで楽しめるコースが沢山。
④趣味からプロを目指す方まで経験豊富な講師と楽しい時間を過ごせます。
お電話でのお問い合わせは 095-849-1261まで(^^♪
長崎市川口町2-10 碇ビル2F (JR.浦上駅横)
E-mail: webmaster@anomusic.com
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30732383"
hx-vals='{"url":"https:\/\/anomusic.exblog.jp\/30732383\/","__csrf_value":"abb2b9837246e56abb29c92ffc9f3437cb94c8cd817841151bba96af5f3eea1bd4f34f55df2d777440238e83b11682237883db0c50bf58aae5b60a4d8c3a845c"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">