ジャズは音を発したその瞬間からうたわなければならない。しかもどこを切っても金太郎飴のように歌っていなければならない。勿論その人による感性、歌い方の好き嫌いがあることは当然のことだ。
ましてや練習の時はまずはしっかり声を出す。間違って恥をかいてそこに強烈な印象が生まれ焼き付けられ良いものが生まれる!
昨日の合同練習で思いっきり嘘を歌ってしまい車の中で恥ずかしくて途中で運転する気力がなくなってしまった(涙)。今日はレッスンの合間しっかり練習したい。
写真は5月に行った神戸弾丸ツアーからの一枚。フォクトレンダーNOKTON 1.1レンズのとろみを出すのは矢張り難しい。だが飽きない(笑)
■
阿野音楽教室 PR・・・阿野音楽教室の特色
①阿野音楽教室のスタジオはグランドピアノの部屋が2つ、アップライトピアノの部屋がひとつ、どの部屋にも大きな窓があり明るい開放的なスタジオでお子様も安心です。
②レッスンシステムは月1回から月3回までのイレギュラー制でお忙しい方でも無理なく受講できます。
③お子様からシルバーエイジまで楽しめるコースが沢山。
④趣味からプロを目指す方まで経験豊富な講師と楽しい時間を過ごせます。
お電話でのお問い合わせは 095-849-1261まで(^^♪
長崎市川口町2-10 碇ビル2F (JR.浦上駅横)
E-mail: webmaster@anomusic.com
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30743836"
hx-vals='{"url":"https:\/\/anomusic.exblog.jp\/30743836\/","__csrf_value":"4151b5d3083e918b81d82f2b658eb207ffa5ff79e1bb4823ede9b155414594dd06f52e1c1d0dc7c080ca0d9f7969c7f2040a4dbb049fe9c17cfa65c48093b7e5"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">