数十年前のお話、急に右足の親指が痛くなり僕は近くの外科に行った。診断はなんと痛風との事。全く予備知識もなくそのまま近くの内科に行く。そして処方されたのがユリノーム。これを一生飲み続けなくてはならないと言われた。
しばらく飲み続けていると肝機能障害を示す値が急に上がる。そしてすぐさまお薬を変えると言われた。それがザイロリック。この薬もしばらく飲み続けていたのだが、痛風発作は普段の食生活でコントロールできるというお話を聞き、以来お薬を一切飲まず数十年コントロールできている。
昨日は4カ月に1回受けている血液検査の結果が出てきた。近来まれにみる好成績!矢印が一つもないという(^^♪
そりゃ努力しているからね・・そうあってほしいですよ(笑)
朝はスムージー、オリゴ糖にクエン酸!昼をがっつり食べて夜は炭水化物ダイエット。毎日ビール・白ワイン・日本酒・赤ワインを飲むけれどショットグラスに並々1杯!お酒が好きなくせに酒に弱い僕はこれで十分!お酒に合わせて頂くお料理が楽しみと言ったところか・・・。
歳を取るとあちらこちらに問題発生してくるのだが、今月は大丈夫みたいだ。甘いものも頂いている(^^♪

#阿野音楽教室 #ボイトレ #ポピュラージャズピアノ #コーラス
■阿野音楽教室 PR・・・
①"非接触型レッスン"完備!安心して音楽を楽しめます!
②"オンラインレッスン対応" パソコン・スマホ・SYNCROOM・ZOOM・LINE・SKYPE
(ネット環境・アプリ等の使用方法を含め月に2回の無料体験レッスンを実施中)
③オンラインレッスンを始めるなら"初めてのポピュラージャズピアノ"がおすすめ!
https://www.anomusic.com/index.html阿野音楽教室の特色
①阿野音楽教室のスタジオはグランドピアノの部屋が2つ、アップライトピアノの部屋がひとつ、どの部屋にも大きな窓があり明るい開放的なスタジオでお子様も安心です。
②レッスンシステムは月1回から月3回までのイレギュラー制でお忙しい方でも無理なく受講できます。
③お子様からシルバーエイジまで楽しめるコースが沢山。
④趣味からプロを目指す方まで経験豊富な講師と楽しい時間を過ごせます。
お電話でのお問い合わせは 095-849-1261まで(^^♪
長崎市川口町2-10 碇ビル2F (JR.浦上駅横)
E-mail: webmaster@anomusic.com
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32930458"
hx-vals='{"url":"https:\/\/anomusic.exblog.jp\/32930458\/","__csrf_value":"925ae3fff25464c013e889ec3d7399a10e17f48ecc6cff45d3aa7ec15f22fb5b398448e5251fa388355f3e122e5b8ba66c40a7515b339430397e4b2b124fd423"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">