奨励されている温度が19度ということ・・・無理です! 部屋の中で色々着込んで20度で勘弁していただこう(笑)。
さて先月から生徒さんが歌われている曲が”きみの朝”という曲。1979年(昭和54年)3月21日にリリースされ、TBS系のテレビドラマ『愛と喝采と』の挿入歌とされた岸田智史(現・岸田敏志)さんの8枚目のシングル。作詞は、このドラマの脚本を手掛けた岡本克己さんの弟で、『旅の宿』や『襟裳岬』の歌詞で知られる岡本おさみさん。
さて、この歌詞の内容ですがリズムや曲調に反して相当深い題材だと思うわけです。一体どういう気持ちで歌ったらよいものか?悩みます。
旅立った彼女は? みなさんどう思われますか?
#阿野音楽教室 #ボイトレ #ポピュラージャズピアノ #コーラス
①"非接触型レッスン"完備!安心して音楽を楽しめます!
②"オンラインレッスン対応" パソコン・スマホ・SYNCROOM・ZOOM・LINE・SKYPE
(ネット環境・アプリ等の使用方法を含め月に2回の無料体験レッスンを実施中)
③オンラインレッスンを始めるなら"初めてのポピュラージャズピアノ"がおすすめ!
https://www.anomusic.com/index.html阿野音楽教室の特色
①阿野音楽教室のスタジオはグランドピアノの部屋が2つ、アップライトピアノの部屋がひとつ、どの部屋にも大きな窓があり明るい開放的なスタジオでお子様も安心です。
②レッスンシステムは月1回から月3回までのイレギュラー制でお忙しい方でも無理なく受講できます。
③お子様からシルバーエイジまで楽しめるコースが沢山。
④趣味からプロを目指す方まで経験豊富な講師と楽しい時間を過ごせます。
お電話でのお問い合わせは 095-849-1261まで(^^♪
長崎市川口町2-10 碇ビル2F (JR.浦上駅横)
E-mail: webmaster@anomusic.com