毎週欠かさずに見ているNHKの番組の一つに”クラシックTV”がある。先日の放送はレナード・バーンスタインのお話でした。
ギタリストの山口修さんが日本フィルで共演された広上淳一さんをゲストにお迎えしての会です。すべてが素敵なお話でしたが、僕にとっては耳の痛いお話もございました(^^♪。
広上さんは往時バーンスタインのアシスタントをされていて多くの事を学ばれていました。ところがある時、自分の才能の無さに「もうやめたいと」申されたそうです。そうするとバーンスタインが「お前は音楽が好きなのか?」と聞かれる。広上さんは「多分・・・」と答えられる。だったら「自分の歩幅で歩いていけば良いんだよ」とバースタインは仰る。
自分の才能の無さにめげることは多いのだが・・・素敵な言葉です。
しかしながらバーンスタインは最後にこう言った「でも俺がお前の歳の時には1000倍も勉強をしていたがね」(笑)
努力に勝る天才なしと言うお話でもありました!
写真は浦上川に咲き始めた桜。まだまだ蕾なのだが確実に春は近づいている。後ろには建設中の長崎スタジアムシティのクレーンが見えます。
#阿野音楽教室 #ボイトレ #ポピュラージャズピアノ #コーラス #バーンスタイン #クラシックTV
■阿野音楽教室 PR・・・
①"非接触型レッスン"完備!安心して音楽を楽しめます!
②"オンラインレッスン対応" パソコン・スマホ・SYNCROOM・ZOOM・LINE・SKYPE
(ネット環境・アプリ等の使用方法を含め月に2回の無料体験レッスンを実施中)
③オンラインレッスンを始めるなら"初めてのポピュラージャズピアノ"がおすすめ!
https://www.anomusic.com/index.html阿野音楽教室の特色
①阿野音楽教室のスタジオはグランドピアノの部屋が2つ、アップライトピアノの部屋がひとつ、どの部屋にも大きな窓があり明るい開放的なスタジオでお子様も安心です。
②レッスンシステムは月1回から月3回までのイレギュラー制でお忙しい方でも無理なく受講できます。
③お子様からシルバーエイジまで楽しめるコースが沢山。
④趣味からプロを目指す方まで経験豊富な講師と楽しい時間を過ごせます。
お電話でのお問い合わせは 095-849-1261まで(^^♪
長崎市川口町2-10 碇ビル2F (JR.浦上駅横)
E-mail: webmaster@anomusic.com