長崎のBLUE NOTEの歴史は長いです。学生時代から殆ど毎週通っておりましたのでもう48年になると思います。そして現在の恵風ビルに移転してからアップライトピアノが導入されました。
往時ぼくは銅座でピアノを弾いておりましたが当時のマスターから「阿野君!ピアノを弾きに来んね」とお声がけを頂き。週に3回ほど万屋町のBLUE NOTEにピアノを弾きに行っておりました。まさにその時のピアノ、位置も全く同じままの楽器を弾かせて頂いたわけです。
調律されたこのピアノは本当に良くなります!お店の大きさに対してなりすぎる時も多いので、弱音ペダルを踏みながら演奏することも多かったです。このピアノの弱音の良いところは、シャッターが下りてくるタイプや、叩く弦の数を変更して音を小さくするものではなく、打弦距離を狭く取ることで弱音するシステムなので音色がほぼ変わらないということです。
多くのミュージシャンがその一つ一つの音に魂を込めて作り上げているジャズ!僕もここから作り上げていくのです!
くそ下手な僕が「おう少しは良くなってきたな!」等と気にかけて頂けるようなファンを自分の周りにおけたら僕はどんなに幸せでしょうか(^^♪
#阿野音楽教室 #ボイトレ #ポピュラージャズピアノ #コーラス #BLUENOTE #ブルーノート
BLUE NOTE レギュラーライブ 毎月第④土曜日19:00-20:00
場所 長崎市万屋町5-26 恵風ビル2F(本店浜勝うら) Tel:095-824-5336
チャージ2000円 要1オーダー
ご予約を頂けましたらお席の方を確保させて頂きます。
検索→阿野音楽教室
4/22土曜日 荒木真理子フルートデュオ
5/27土曜日 久保盟ジャズトロンボーン・トランペットデュオ
6/24土曜日 児島依奈美篠笛デュオ
■阿野音楽教室 PR・・・
①"非接触型レッスン"完備!安心して音楽を楽しめます!
②"オンラインレッスン対応" パソコン・スマホ・SYNCROOM・ZOOM・LINE・SKYPE
(ネット環境・アプリ等の使用方法を含め月に2回の無料体験レッスンを実施中)
③オンラインレッスンを始めるなら"初めてのポピュラージャズピアノ"がおすすめ!
https://www.anomusic.com/index.html阿野音楽教室の特色
①阿野音楽教室のスタジオはグランドピアノの部屋が2つ、アップライトピアノの部屋がひとつ、どの部屋にも大きな窓があり明るい開放的なスタジオでお子様も安心です。
②レッスンシステムは月1回から月3回までのイレギュラー制でお忙しい方でも無理なく受講できます。
③お子様からシルバーエイジまで楽しめるコースが沢山。
④趣味からプロを目指す方まで経験豊富な講師と楽しい時間を過ごせます。
お電話でのお問い合わせは 095-849-1261まで(^^♪
長崎市川口町2-10 碇ビル2F (JR.浦上駅横)
E-mail: webmaster@anomusic.com