先日生徒さんからとても美味しいスイカ”うり坊”を頂いた。
シャリシャリとした食感がたまらない小玉のすいか。皮が薄いので、ギリギリのところまですいかの美味しさを満喫できまする。
==資料「うり坊」は「ひとりじめ」シリーズと同じく、(株)萩原農場が開発し種苗を販売している長楕円形の小玉スイカ。 糖度が13度前後と高くとても美味しい品種です。 原産はアフリカで、中国より西の方から伝わったウリであるため「西瓜」と呼ばれるようになったそうです。
==BLUE NOTE レギュラーライブ==
7月から10月まで阿野裕行研修期間のためお休みです
’
==その他のライブ・コンサート==
7/5 金曜日 オルテンシア長崎 20:00~ 菅原彰司アルトサックスデュオ
7/20 土曜日 映画と朗読プロジェクト(原爆資料館ホール) 長崎居留地男声合唱団
7/20 土曜日 コッキーズライブ
8/9 金曜日 リング・ア・ベルコンサート(長崎聖三一教会)長崎居留地男声合唱団
8/17 土曜日 九十九島音楽祭 アルカス佐世保 大ホール 長崎居留地男声合唱団
8/30 金曜日 オルテンシア長崎 20:00~ 菅原彰司アルトサックスデュオ
9/15 日曜日 阿野音楽教室42周年記念音楽祭(ブリックホール国際会議場) 長崎居留地男声合唱団
9/28 土曜日 オルテンシア長崎 20:00~ 菅原彰司アルトサックスデュオ
#阿野音楽教室 #阿野裕行 #ボイトレ #ボイストレーニング #ジャズピアノ #ピアニカ #ジャズ #BLUENOTE #AZYL #長崎居留地男声合唱団 #うり坊
’ ’
==阿野音楽教室でピアノを弾いてみよう!==どの世界でも道を究めるのはとても大変なものです、ピアノも矢張りそうです。すぐに弾けるものではありません、長い間少しずつ練習していくうちに自由自在に音を操れるようになるものです。
「ああピアノを弾いてみたいなあ」と思われたときがまずチャンスです!そして動かなかった指が少しずつ動くようになる練習の時間が「ああ、とても楽しいなあ!」と感じる感覚こそが最高の才能なのです!阿野音楽教室でピアノを弾いてみよう!
■阿野音楽教室 PR・・・
①"非接触型レッスン"も完備!安心して音楽を楽しめます!
②"オンラインレッスン対応" パソコン・スマホ・SYNCROOME
③オンラインレッスンを始めるなら"初めてのポピュラージャズピアノ"がおすすめ!
https://www.anomusic.com/index.html阿野音楽教室の特色
①阿野音楽教室のスタジオはグランドピアノの部屋が2つ、アップライトピアノの部屋がひとつ、どの部屋にも大きな窓があり明るい開放的なスタジオでお子様も安心です。
②レッスンシステムは月1回から月3回までのイレギュラー制でお忙しい方でも無理なく受講できます。
③お子様からシルバーエイジまで楽しめるコースが沢山。
④趣味からプロを目指す方まで経験豊富な講師と楽しい時間を過ごせます。
お電話でのお問い合わせは 095-849-1261まで(^^♪
長崎市川口町2-10 碇ビル2F (JR.浦上駅横)
E-mail: webmaster@anomusic.com