世の中幸せと感じることは一杯あるのだ!
昨晩は祝賀会の意味を含めて久しぶりの外食。長崎は”みなとまつり”で大賑わい、ということもあり近場で済ませた。
このお店はどういうことかサーロインがないので、ひれとイチボを注文した。
割と小さく切って、ひと噛みひと噛み味わいながら食す。
可愛い女子スタッフの接客のうまさと、ステーキを普通通りに食べることが出来たことに感激。すぐ酔っぱらってしまい帰路はふらふら状態。そのままベットにて撃沈。
これからしばらくは、色んな所に色んなものを食べに行くことがマイブームになる予感(笑)
幸せは身の回りにあふれているのだ(^^♪

==BLUE NOTE レギュラーライブ==
7月から10月まで阿野裕行研修期間のためお休みです
’
==その他のライブ・コンサート==
8/9 金曜日 リング・ア・ベルコンサート(長崎聖三一教会)長崎居留地男声合唱団
8/17 土曜日 九十九島音楽祭 アルカス佐世保 大ホール 長崎居留地男声合唱団
8/30 金曜日 オルテンシア長崎 20:00~ 菅原彰司アルトサックスデュオ
9/15 日曜日 阿野音楽教室42周年記念音楽祭(ブリックホール国際会議場) 長崎居留地男声合唱団
9/28 土曜日 オルテンシア長崎 20:00~ 菅原彰司アルトサックスデュオ
#阿野音楽教室 #阿野裕行 #ボイトレ #ボイストレーニング #ジャズピアノ #ピアニカ #ジャズ #BLUENOTE #AZYL #長崎居留地男声合唱団
’ ’
==阿野音楽教室でピアノを弾いてみよう!==どの世界でも道を究めるのはとても大変なものです、ピアノも矢張りそうです。すぐに弾けるものではありません、長い間少しずつ練習していくうちに自由自在に音を操れるようになるものです。
「ああピアノを弾いてみたいなあ」と思われたときがまずチャンスです!そして動かなかった指が少しずつ動くようになる練習の時間が「ああ、とても楽しいなあ!」と感じる感覚こそが最高の才能なのです!阿野音楽教室でピアノを弾いてみよう!
■阿野音楽教室 PR・・・
①"非接触型レッスン"も完備!安心して音楽を楽しめます!
②"オンラインレッスン対応" パソコン・スマホ・SYNCROOME
③オンラインレッスンを始めるなら"初めてのポピュラージャズピアノ"がおすすめ!
https://www.anomusic.com/index.html阿野音楽教室の特色
①阿野音楽教室のスタジオはグランドピアノの部屋が2つ、アップライトピアノの部屋がひとつ、どの部屋にも大きな窓があり明るい開放的なスタジオでお子様も安心です。
②レッスンシステムは月1回から月3回までのイレギュラー制でお忙しい方でも無理なく受講できます。
③お子様からシルバーエイジまで楽しめるコースが沢山。
④趣味からプロを目指す方まで経験豊富な講師と楽しい時間を過ごせます。
お電話でのお問い合わせは 095-849-1261まで(^^♪
長崎市川口町2-10 碇ビル2F (JR.浦上駅横)
E-mail: webmaster@anomusic.com