①まずは歌詞を文として意味を把握しながら読む・・楽譜では読まない。②次に楽譜を見ながら俗にいうリズム読み(お経読み)をする・・音程を付けない。③参考音源をよく聞く。④ピアノで音を確認しながら発声する。⑤楽譜をパウチしてお風呂にセッティングする。⑥練習音源を制作してitunesにとりこむ。⑦お風呂場にBLUETOOTHスピーカーを持ち込み譜面を見ながら歌う←今ここ!⑧全体合唱音源にあわせながら自分のパートを歌う。⑨合唱団内で歌ってみる。
3月にあるコンサートでAve verum corpus (Mozart) とPuccini Messa di gloria Kyrieを歌わなければならない。約2か月!暗譜まで頑張らなきゃ。
写真はお風呂場に持ち込むパウチした譜面(笑)
’
==ライブ・コンサート==
2025年
1/18土曜日 オルテンシアナガサキ・・・菅原彰司・阿野裕行デュオ
2/15土曜日 オルテンシアナガサキ・・・菅原彰司・阿野裕行デュオ
#阿野音楽教室 #阿野裕行 #ボイストレーニング #ジャズ
’
■阿野音楽教室 PR・・・
①"非接触型レッスン"も完備!安心して音楽を楽しめます!
②"オンラインレッスン対応" パソコン・スマホ・SYNCROOME
③オンラインレッスンを始めるなら"初めてのポピュラージャズピアノ"がおすすめ!
https://www.anomusic.com/index.html阿野音楽教室の特色
①阿野音楽教室のスタジオはグランドピアノの部屋が2つ、アップライトピアノの部屋がひとつ、どの部屋にも大きな窓があり明るい開放的なスタジオでお子様も安心です。
②レッスンシステムは月1回から月3回までのイレギュラー制でお忙しい方でも無理なく受講できます。
③お子様からシルバーエイジまで楽しめるコースが沢山。
④趣味からプロを目指す方まで経験豊富な講師と楽しい時間を過ごせます。
お電話でのお問い合わせは 095-849-1261まで(^^♪
長崎市川口町2-10 碇ビル2F (JR.浦上駅横)
E-mail: webmaster@anomusic.com