人生は何が功を奏するかわからない。3年ほど前の年末に起こった鼻の動脈が切れる事件。これをきっかけに自分が高血圧であることを初めて知ったわけだ。
あれから毎日朝晩計測している血圧だが、これに使用しているアプリが血圧計の数値を写真撮影するだけで一気に入力できることを今朝初めて知った!
面白いもので最高血圧・最低血圧・脈拍数のこの三つを一気に暗記してアプリに入力するのに非常にストレスを感じてきているのは事実だ。まるで十数年前、おふくろが認知症て受けていた暗記のテストみたいだ。・・・・・無理~(笑)
しかしながら、実はこの便利な機能を使うかどうか迷っている。何故かと言えば”瞬間的に暗記する”という事が自分の脳の活性に役に立つかもしれないからだ・・・。最近人の名前を思い出せない!今まで簡単にできていたことに時間がかかる・・・などなど。
歌は良いよ!有酸素運動だし。メロディーを覚えて歌詞を覚えて脳の活性化だ(笑)
言いたいことがわからなくなってきた!まあ、結論は便利になりすぎることはあまりよくないんじゃないかという事だす(^^♪
写真は最近メインスピーカーが壊れて別のアンプスピーカーを導入し、少し狭くなった①スタジオ
’
==ライブ・コンサート==
お申し込みはこちらまで。ご予約お待ち申し上げておりますm(__)m
3/9日曜日 『文化のつどい』・・・市民会館文化ホール・・・長崎居留地男声合唱団
3/14金曜日 オルテンシアナガサキ・・・菅原彰司・阿野裕行デュオ
3/29土曜日 『蝶々桜コンサート』・・・活水女子大学大チャペル・・・長崎居留地男声合唱団・女声合唱団オルテンシア
3/30日曜日 小曽根乾堂顕彰式 ・・・長崎居留地男声合唱団
4/26土曜日 オルテンシアナガサキ・・・菅原彰司・阿野裕行デュオ
10/26日曜日 『オペラ愛の妙薬』・・・ベネックス長崎ブリックホール 大ホール・・・長崎居留地男声合唱団・女声合唱団オルテンシア
#阿野音楽教室 #阿野裕行 #ボイストレーニング #ジャズ #長崎居留地男声合唱団
’
■阿野音楽教室 PR・・・
①"非接触型レッスン"も完備!安心して音楽を楽しめます!
②"オンラインレッスン対応" パソコン・スマホ・SYNCROOME
③オンラインレッスンを始めるなら"初めてのポピュラージャズピアノ"がおすすめ!
阿野音楽教室の特色
①阿野音楽教室のスタジオはグランドピアノの部屋が2つ、アップライトピアノの部屋がひとつ、どの部屋にも大きな窓があり明るい開放的なスタジオでお子様も安心です。
②レッスンシステムは月1回から月3回までのイレギュラー制でお忙しい方でも無理なく受講できます。
③お子様からシルバーエイジまで楽しめるコースが沢山。
④趣味からプロを目指す方まで経験豊富な講師と楽しい時間を過ごせます。
お電話でのお問い合わせは 095-849-1261まで(^^♪
長崎市川口町2-10 碇ビル2F (JR.浦上駅横)
E-mail: webmaster@anomusic.com
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-37685815"
hx-vals='{"url":"https:\/\/anomusic.exblog.jp\/37685815\/","__csrf_value":"610c5267342bff6908d4ec43b5f2045e254dc7cddaf49d9be3a9f8ed658c17bd41f035d329c49810e82f1b63886bdf87166506c19754ebfaf6dd3317575191ae"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">