スーパーマーケットに行くと、季節の移り変わりをより深く感じることが出来るんだ。
これはバイク乗りが一足早く季節を感じるのに少し似ている。バイク乗りは、気温・風の香り・肌触りで季節を感じることが出来るし、その町・街の香りさえも嗅ぎ分けることも出来るのだ。
余談だが、スーパーマーケットにもそれぞれの香りがあるので、皆さんもチェックしてみてくださいヽ(^o^)丿
今週は、頑張って、お料理を作るようにしている。先日作ったのが、”ぶりの鍋照り焼き”だ。
ぶりの切り身が2枚で200円、少し身が薄いが、血合いの色が鮮やかな新鮮なものだったので準備していたのだ。
早速、レッスンが終わってから作り始めた。すぐさま気が付いた事が、漬け汁用の”みりん”が無い事だった。仕方ないので23:00にウェル〇ートに、わざわざ買いに行った。(お袋が使ってしまっていたのね・・・・・_| ̄|〇)
出来上がりは、まあ、そこそこに美味かったのだが、漬け汁につけた後、焼く前にぶりの汁気を取り忘れた事で、身に締まりがなくなってしまった事と、たれ汁をもう少し甘辛く、”とろり”とするまで、煮詰めれば良かった事が反省ポイントだ。
そしてあともうひとつ、サーブする時に、たれを皿に全部入れてしまった事、これが一番いけなかった。折角の料理が品の無いものになってしまった。何事も”過ぎたるは猶及ばざるが如し。”
”絶妙”とは、”溢れる一歩手前”と見極めた。