chutneyどちらかと言えば「チャトニィ」にと言う発音になる。(果物・酢・スパイスで作るインドの薬味)
今回は、短時間でrich(コク)のあるものに仕上げたかったので、少しだけアレンジをした。まずは、onionのみじん切りを耐熱ガラスの皿にいれ、少しだけ砂糖をまぶして4分間micro wave ovenでcooking。(実はここで、少しだけ砂糖を入れすぎたかもしれない・・・、少しだけ甘めに仕上がってしまった。)
その後、玉ねぎを30分間炒める(caramelize)。その間にpotato and carrotを矢張りmicro wave oven でcooking。
beefは、こま切りのものを使い、匂い抜きに少し酒を塗した。rouxはcooking from scratch(最初から全て作る)は下手くそなので、市販のものを2種類混ぜて使用した。(fond de veau Dinner currey中辛&こくまろ中辛)
・・・・実は、小麦粉から炒めてrouxを作ると、どうしても小麦粉くささが出てしまって、駄目なんだ(下手くそです。)・・・・
その後、garlick・gingerの摩り下ろしたものを入れ、インスタントコーヒーを少しだけ加えた。
お味は・・・delicious
にんじんも1cmの賽の目に切り、ジャガイモは少し大きめの乱切りにし、非常に良い結果が得られたと思う。
”短い時間で、おいしいものを・・・”これが僕の料理道だヽ(^o^)丿