昨日は私の52回目の誕生日でした。お祝いのメッセージや言葉も頂けてとても嬉しかったです。
周りの方が自分の事を気遣ってくれる、若しくは気にしてくれる、関心を持っていてくれている、そのこと自体がとてもとても嬉しい事なんだという自分の存在に気付きました。
若い時は「太く短くても良い、一瞬で燃え尽きても構わない、そんな人生。」なんて言っておりましたが、全く・・・何を考えていたのでしょうか?
先日ある文献で”恋”について、このように説明していました。
「ある時、ふと気が付いたら、ある特定の異性から自分だけに関心を持っていて欲しいと思う気持ち。」と説明しておりました。
愛の本来の姿は”無償の愛”なのでしょうが、「ある時、ふと気が付いたら・・・・」と言うこの表現は現実と照らし合わせた、正直で端的な表現ではないかなあとも思いました。
私が52歳になった今、異性は別として、周りの方から関心を持ってもらえる事はとてもとても幸せな事と実感しています。
その様に感じ始めた今、周りの人に対しての接し方も変わって行く事が出来るのではないかと思っています。
・・・・相も変わらず、おこちゃまな自分から、少しだけ大人になって行こうとする自分を感じました。
お誕生日のプレゼントでOmron HBF-201(体重体組成計)を頂きました。
幼児体型の可愛らしくプックリ突き出したお腹を引っ込めなければなりません(^^♪