Profile 【阿野裕行】
京都市生まれ。うお座・B型。長崎大学工学部 材料工学科に入学。軽音楽部Swing Boat Jazz Orchestra 入部をきっかけにジャズの道に転向。日本のジャズオルガンの帝王、酒井潮氏にジャズオルガン・ジャズピアノを師事。1982年、長崎市内に阿野音楽教室を開校。2017年7月7日で音楽教室も35周年を迎える。現在生徒総数は140名、卒業生にはプロのミュージシャン・講師等多数輩出している。ハモンドオルガン【日本ハモンド社】・ジャズピアノ・アトリエオルガン・コンピュータミュージック【ローランド社】各講師資格取得。Jazz Club Goody-Goody・Jazz FanFan・Star Bucks Coffee 等多くのレギュラーLIVEをこなす。趣味 カメラ・散策・英会話。 2007.08 映画 柏原寛司監督作品「錬鑑Bros.Ⅱ」にjazz unitとして出演。 2010.02 松田昌氏と”これがピアニカだ!”で共演。 2014.06 ”きくちゃんのうた2”で「愛の中で生きているよ」(2014.06.20リリース。)の作曲・編曲を担当。 2015.03 長崎の結婚相談所”シンパシー”さんの情報機関紙にスタンダードジャズ詩の中の男と女として年間6回コラム執筆。 長崎居留地男声合唱団団員 2017.11.24出島架橋式典にて秋篠宮殿下 紀子様ご出席のもとオランダ国歌斉唱 株式会社アノミュージックハウス 代表取締役 ●阿野音楽教室(ジャズ&ポップス/クラシック) ●レンタルスタジオANO ●演奏(ジャズ) カテゴリ
阿野音楽教室 プロフィール Youtube 阿野裕行演奏 演奏作品 ピアノ・ピアニカ ライブ・コンサート ウェディングパーティー 採譜/編曲/作曲/伴奏制作 この1曲! 出来事 爆笑!天然ボケ編 読書・書評・感想 料理・・グルメ エッセー 探訪・散策 レンタルスタジオ 作詞家・作曲家・音楽家 リスト 作詞・作曲・音楽家 リスト ジャズボーカル オカリナ 阿野音楽教室 ピアニカ 阿野音楽教室 bodyⅡsoul レコーディングスタジオ 阿野裕行オリジナル編曲 スタンダードジャズにおける男と女 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 最新のコメント
Twitter
お気に入りブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
娘「パパ、今日の”うお座”の運勢は・・暴飲暴食にご注意だって!」
僕「なにい、ボイン・暴色に注意ぃ・・・・・!」 嫁「・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・」 僕「すみません<(_ _)>。」 ![]() 人気ブログランキングに挑戦いたしております(^^♪・・クリックよろしくお願いいたします。 ↓ ![]() 阿野音楽教室(Jazz&pops/classical) インターネット音楽教室(動画レッスン・ポピュラージャズピアノ・ピアニカ) 阿野音楽制作(採譜/耳コピー・楽譜浄書・楽譜移調・ピアノ編曲・伴奏データ制作・レコーディング・各種販売) ANOレンタルスタジオ(グランドピアノ・声楽・弦楽器専用) mixi・・・・検索→阿野裕行・・・・是非お声掛けください。情報交換が出来ればいいですね(^^♪ skype・・検索→阿野裕行・・・・大きなファイル送信・リアルタイムな打ち合わせにどうぞ(^^♪ ■
[PR]
▲
by a-clefclef
| 2010-12-25 09:19
| エッセー
|
Trackback
|
Comments(3)
昨日12/23(天皇誕生日”)MIKONO”ライブには多くのお客様に来て頂きました。・・・感謝!
みんな、ありがとう! 今回のライブでは若い方も多く、ブルーノートのマスター曰く「オーダーの内容が違う!」だそうです。一言でいえば”お洒落な飲み物”が多いと云う事ですかね・・・・。 (僕はビールかジントニック・・・それ以外のものは殆ど知りません・・・知っていてもオールドファッションくらいです。) お客様の中にはnativeさんもお二人いらっしゃっていて、英語の発音にいつも以上に気を使いMIKONOちゃんもちょっと緊張・・・・、それでも若い二人、目一杯ライブを楽しんでいました。 ![]() 私は、今回は初めてiPadに譜面(pdf)を入れ実践してみました。画面が明るいので暗い会場でもとても見易く重宝致しますが、2枚つづりのリードシートを無理やり1枚にしてしまうと・・音符が殆ど”点”(笑) 来年1月は4週目に阿野裕行 ピアノ・ピアニカソロライブを企画しております。本当はウッドベースの臼杵秀樹さんとDUOをしたいのですが・・・・チャーリー・ヘイデン&キース・ジャレットの”ジャスミン”のような演奏をおじさん2人でしたい訳! でも、まずはソロ活動の基礎を固めないと・・・・。 多くのお客様、ミュージシャンに支えて頂き、今年1年の演奏活動は終わりました。来年は年末までばっちり演奏活動が出来るように頑張ります(^^♪。 感謝、本当にありがとう<(_ _)> 人気ブログランキングに挑戦いたしております(^^♪・・クリックよろしくお願いいたします。 ↓ ![]() 阿野音楽教室(Jazz&pops/classical) インターネット音楽教室(動画レッスン・ポピュラージャズピアノ・ピアニカ) 阿野音楽制作(採譜/耳コピー・楽譜浄書・楽譜移調・ピアノ編曲・伴奏データ制作・レコーディング・各種販売) ANOレンタルスタジオ(グランドピアノ・声楽・弦楽器専用) mixi・・・・検索→阿野裕行・・・・是非お声掛けください。情報交換が出来ればいいですね(^^♪ skype・・検索→阿野裕行・・・・大きなファイル送信・リアルタイムな打ち合わせにどうぞ(^^♪ ■
[PR]
▲
by a-clefclef
| 2010-12-24 13:10
| ライブ・コンサート
|
Trackback
|
Comments(2)
月に1回のライブ、本日12月23日(木曜日)天皇誕生日にあります(^^♪
![]() 今回はジャズボーカリスト”Mikono”さん、そしてアルトサックス奏者の”明石周爾” さんをお迎えいたします。サポートには阿野裕行・臼杵秀樹がつとめさせて頂きます。 お二人とも長崎大学医学部学生、若い溌剌とした音楽を届けてくれます。そして、個性的で、魅力的な声の持ち主Mikonoさんはロマンチックな夜を届けてくれます・・・ また、アルトサックスが入ると雰囲気は一気にジャズクラブとなります。 楽しみです! 独りでライブ鑑賞もOK! 勿論、カップルもOK! 日時 2010.12.23 (木)・・・天皇誕生日 19:00-19:30 1st 20:00-20:30 2nd. 場所 BLUE NOTE 長崎市万屋町5-26 恵風ビル2F (浜かつ本店裏通り) TEL 095-824-5336 ミュージックチャージ 1000円 (要1オーダー) ライブのお席の予約も承っております(^^♪ ご予約はこちらまで(当日キャンセル可) 問い合わせ 阿野音楽教室 095-849-1261 ブルーノートはこちらです。 ![]() 人気ブログランキングに挑戦いたしております(^^♪・・クリックよろしくお願いいたします。 ↓ ![]() 阿野音楽教室(Jazz&pops/classical) インターネット音楽教室(動画レッスン・ポピュラージャズピアノ・ピアニカ) 阿野音楽制作(採譜/耳コピー・楽譜浄書・楽譜移調・ピアノ編曲・伴奏データ制作・レコーディング・各種販売) ANOレンタルスタジオ(グランドピアノ・声楽・弦楽器専用) mixi・・・・検索→阿野裕行・・・・是非お声掛けください。情報交換が出来ればいいですね(^^♪ skype・・検索→阿野裕行・・・・大きなファイル送信・リアルタイムな打ち合わせにどうぞ(^^♪ ■
[PR]
▲
by a-clefclef
| 2010-12-23 09:54
| 阿野音楽教室
|
Trackback
|
Comments(2)
先週1週間は音楽制作の仕事が段取りとは別に急遽入り、予定が全く狂ってしまいました(仕事自体は充実感があり楽しいです。)。おまけに風邪まで惹いてしまいましたが、葛根湯・メンソレータムのみでなんとか凌いております(^^♪。
最近は欲張りになってしまい、午前様になるまで仕事をしながらも必ずピアノの基礎練習はする、生徒さんのアレンジはする、見たい映画は見る、読みたい本は読む・・・結局・・・睡眠不足! 最近の私の人生のテーマは・・・”探検・発見・冒険!” 多くの人に会い!多くのライブを聴き!多くの場所を訪ねる! 今日はここ数年必ずお邪魔させて頂いている長崎商業高等学校の”パロディー展”に行って参りました。 ![]() 矢張り一番は、来年退官されるBUN先生のお話・アイデア・存在感です。なんかいいね、メガネまでお洒落だった。 パロディー展を観終わった後、次の約束までほんの少し時間があったので、遅い昼食を食べにアルコア中通りに繰り出しました。このストリートは最近ユニークなお店が出てきた注目の場所です。 目についた讃岐うどんのお店に突入! ![]() なんか嫌な予感! 挨拶が暗い・声が小さい・お客さんより多い無駄なスタッフが4人もカウンターの中に入っている。サラリーマン上がりのおじさんが讃岐うどんの修行をして夫婦でお店を開いた、そこに息子夫婦も参加して共同経営・・・そんな感じです。 堪らんのは、手持ち無沙汰の息子がカウンターの中で新聞を読んでいる・・・。トイレのドアがあけっぱなし。たまたま閉め忘れているのかなあ・・・と思ったら、御主人がトイレから出てきても、きちっと閉めずに開けっ放し・・・。 こりゃあかんわ・・・暫くは行きません、いや、行けません(笑) 本場の讃岐うどんと比べたらコシが弱いですが、程良い固さで食べやすいです。出汁は少々塩気が多いですがそれなりに美味しいと思いました・・・残念↓ もう1軒は観光通りに出来たカフェ! ![]() こちらはお値段が安い!コーヒー1杯160円! でもね、ここも挨拶が・・・・・・大きな声で明るく挨拶が出来ていないね。 僕自身、とても良い勉強になりました(^^♪。 人気ブログランキングに挑戦いたしております(^^♪・・クリックよろしくお願いいたします。 ↓ ![]() 阿野音楽教室(Jazz&pops/classical) インターネット音楽教室(動画レッスン・ポピュラージャズピアノ・ピアニカ) 阿野音楽制作(採譜/耳コピー・楽譜浄書・楽譜移調・ピアノ編曲・伴奏データ制作・レコーディング・各種販売) ANOレンタルスタジオ(グランドピアノ・声楽・弦楽器専用) mixi・・・・検索→阿野裕行・・・・是非お声掛けください。情報交換が出来ればいいですね(^^♪ skype・・検索→阿野裕行・・・・大きなファイル送信・リアルタイムな打ち合わせにどうぞ(^^♪ ■
[PR]
▲
by a-clefclef
| 2010-12-19 20:58
| 出来事
|
Trackback
|
Comments(0)
iPad 64Gを購入いたしました。必要なアプリを購入し早速活用しています。
正直言って素晴らしいです!これに組み合わせるのはNTTの無線ルーター docomo BF01-B! 譜面管理に悩まされているミュージシャンは多いのではないでしょうか?勿論、「譜面を見ながら演奏する段階ではまだまだ・・・。」と云われては身も蓋もありませんが、確認の意味でも譜面を見る必要がある場合がありますよね?全てPDFで管理できます(^^♪・・しかも注釈を付けられますから各バンド毎の約束事もOK! iAnnotate PDF ![]() ピアノトリオやカルテットを想定してアドリブの練習をする時、今迄はすべて自分で制作していました。今回のこのアプリ、いやはや便利なものが手ごろな価格で、しかもいとも簡単に手に入れる事が出来るようになりました。 噂には聞いていましたが、これは十分に使いものになります。any key OK! さまざまなジャンル、好きなテンポで練習できます。内容は900曲、YAMAHA stage pas500に繋ぐと鳥肌もんの音を聞く事が出来ます。バスドラなんてすごいですよ(^^♪ iReal Book ![]() iPad・・・・立ち上がりの早さ、アプリの価格の手頃感・・・素晴らしい! サイズはこのくらいで良いのか、あと一回り大きくても良いのか・・・ これ以上小さなものは今の僕には必要ないな。 何れにせよ、使い方はユーザー次第! 近年稀に見る素晴らしい一品・・・・僕にとって・・・just fitの一言に尽きます! 人気ブログランキングに挑戦いたしております(^^♪・・クリックよろしくお願いいたします。 ↓ ![]() 阿野音楽教室(Jazz&pops/classical) インターネット音楽教室(動画レッスン・ポピュラージャズピアノ・ピアニカ) 阿野音楽制作(採譜/耳コピー・楽譜浄書・楽譜移調・ピアノ編曲・伴奏データ制作・レコーディング・各種販売) ANOレンタルスタジオ(グランドピアノ・声楽・弦楽器専用) mixi・・・・検索→阿野裕行・・・・是非お声掛けください。情報交換が出来ればいいですね(^^♪ skype・・検索→阿野裕行・・・・大きなファイル送信・リアルタイムな打ち合わせにどうぞ(^^♪ ■
[PR]
▲
by a-clefclef
| 2010-12-18 23:56
| 出来事
|
Trackback
|
Comments(2)
昨日は私共、阿野音楽教室で長い間(12年間)ボーカルボイストレーニング・子供音楽の講師を務めて頂いておりますカリスマ講師、通称”バーバラ先生”の結婚披露宴がございました。
会場は長崎丸山 史跡料亭”花月”・・・・すごい! ![]() 来賓挨拶・ピアニカ演奏と仰せつかりまして1週間バタバタしておりました(大爆笑)。 ”百尺竿頭一歩を進め絶後に再び蘇る”のお話と、長崎の作家”吉田修一”さんの小説から一言お話をさせて頂きました。 喋らない時は全く喋らない、ただ、一度話し出すと満足が行くまで話してしまう私、どのあたりで話をまとめるかが気がかりでした(笑)。 ピアニカの演奏は多くの人に喜んで頂けたようです。(演奏後多くの方からお声をかけて頂きました。)来年は長崎・福岡・熊本・北九州まで頑張りますよお(^^♪ 少し早めに会場に行きセッティング。(移動用のセットも完璧。) ![]() 今年も残り半月ほど、ピアニカイベンターとしての唯一無二のアレンジ、頑張りま~す。 人気ブログランキングに挑戦いたしております(^^♪・・クリックよろしくお願いいたします。 ↓ ![]() 阿野音楽教室(Jazz&pops/classical) インターネット音楽教室(動画レッスン・ポピュラージャズピアノ・ピアニカ) 阿野音楽制作(採譜/耳コピー・楽譜浄書・楽譜移調・ピアノ編曲・伴奏データ制作・レコーディング・各種販売) ANOレンタルスタジオ(グランドピアノ・声楽・弦楽器専用) mixi・・・・検索→阿野裕行・・・・是非お声掛けください。情報交換が出来ればいいですね(^^♪ skype・・検索→阿野裕行・・・・大きなファイル送信・リアルタイムな打ち合わせにどうぞ(^^♪ ■
[PR]
▲
by a-clefclef
| 2010-12-13 13:14
| 出来事
|
Trackback
|
Comments(4)
喉が痛くて、咳が出る、鼻は詰まるが熱は出ていない、風邪薬は出来れば飲みたくない。そんな時はこれです!
メンソレータム! ![]() メンソレータムは、僕が子供の頃、昔々、万能薬だったのです。咳・鼻詰まりなんかにも胸や喉、鼻の下に塗布したものです(^^♪。 製造販売元は近江兄弟社でした。しかしながら1797年に倒産、その後大鵬薬品の資本参加で復活した訳ですが、その時はメンソレータムの商標は使えなくなっていました。今ではメンタームとして有名ですね。 片やメンソレータムの方はロート製薬に引き継がれ、今でも多くの方に愛用されている訳です。しかしながら、昔みたいに万能薬では売ってないのです。皮膚薬なのです。 メンソレータムには dl-カンフル/l-メントール/ユーカリ油が入っています。 効能は dl-カンフル・・・ #下記疾患における局所刺激、血行の改善、消炎、鎮痛、鎮痒。 * 筋肉痛、挫傷、打撲、捻挫、凍傷(第1度)、凍瘡、皮膚そう痒症。 l-メントール # 鎮痛作用 # イブプロフェンの消炎鎮痛作用を増強 ユーカリ油 # アロマテラピー効果 # 気道分泌促進作用=鎮咳去痰 # 殺菌作用 # 抗カビ、抗ウイルス作用 # ヒスタミン遊離抑制作用=抗アレルギー作用 #免疫力回復作用 # 洗浄・消臭作用 # 消炎、鎮痛、止痒効果 # 防虫効果 すっごいでしょう(^^♪ 人気ブログランキングに挑戦いたしております(^^♪・・クリックよろしくお願いいたします。 ↓ ![]() 阿野音楽教室(Jazz&pops/classical) インターネット音楽教室(動画レッスン・ポピュラージャズピアノ・ピアニカ) 阿野音楽制作(採譜/耳コピー・楽譜浄書・楽譜移調・ピアノ編曲・伴奏データ制作・レコーディング・各種販売) ANOレンタルスタジオ(グランドピアノ・声楽・弦楽器専用) mixi・・・・検索→阿野裕行・・・・是非お声掛けください。情報交換が出来ればいいですね(^^♪ skype・・検索→阿野裕行・・・・大きなファイル送信・リアルタイムな打ち合わせにどうぞ(^^♪ ■
[PR]
▲
by a-clefclef
| 2010-12-13 12:45
| エッセー
|
Trackback
|
Comments(0)
2010年最後のライブは12月23日(天皇誕生日)ブルーノートにて行われる
MIKONO・明石周爾ライブで御座います。 今回は阿野裕行(ピアノ)・臼杵秀樹(ウッドベース)がサポートさせて頂きます。 ![]() アルトサックスが入ると雰囲気が変わりますね(^^♪ 本番までに早く風邪なおさなきゃ! 人気ブログランキングに挑戦いたしております(^^♪・・クリックよろしくお願いいたします。 ↓ ![]() 阿野音楽教室(Jazz&pops/classical) インターネット音楽教室(動画レッスン・ポピュラージャズピアノ・ピアニカ) 阿野音楽制作(採譜/耳コピー・楽譜浄書・楽譜移調・ピアノ編曲・伴奏データ制作・レコーディング・各種販売) ANOレンタルスタジオ(グランドピアノ・声楽・弦楽器専用) mixi・・・・検索→阿野裕行・・・・是非お声掛けください。情報交換が出来ればいいですね(^^♪ skype・・検索→阿野裕行・・・・大きなファイル送信・リアルタイムな打ち合わせにどうぞ(^^♪ ■
[PR]
▲
by a-clefclef
| 2010-12-13 11:55
| ライブ・コンサート
|
Trackback
|
Comments(0)
こんな僕でも風邪を惹きました↓。
生徒さんのアレンジ、レッスン、12月ライブの為のリハーサル、結婚式準備等など、休む事が出来ず結構厳しかったです・・・でも・・・・何とか・・・何とか・・・切り抜けました(^^♪。 教室内は以前の新型インフルエンザ対策のように消毒用アルコールで溢れかえっております(笑)。 以前、私共のバンドのジャズボーカリストを務めてくれたSAYURIちゃんが東京から来崎! 楽しそうに色々なお話をしてくれましたが、彼女、きらきらと輝いておりました(^^♪。 ![]() おれっぴも頑張らんば! 楽しい時間を過ごさせて頂きました。 人気ブログランキングに挑戦いたしております(^^♪・・クリックよろしくお願いいたします。 ↓ ![]() 阿野音楽教室(Jazz&pops/classical) インターネット音楽教室(動画レッスン・ポピュラージャズピアノ・ピアニカ) 阿野音楽制作(採譜/耳コピー・楽譜浄書・楽譜移調・ピアノ編曲・伴奏データ制作・レコーディング・各種販売) ANOレンタルスタジオ(グランドピアノ・声楽・弦楽器専用) mixi・・・・検索→阿野裕行・・・・是非お声掛けください。情報交換が出来ればいいですね(^^♪ skype・・検索→阿野裕行・・・・大きなファイル送信・リアルタイムな打ち合わせにどうぞ(^^♪ ■
[PR]
▲
by a-clefclef
| 2010-12-13 11:41
| 阿野音楽教室
|
Trackback
|
Comments(0)
世の中にはこんなにつまらない本を書いている作家もいるんだなあ・・。
滅多に批判などした事がない僕が怒った! なんでもOK!さっきまで出ていた人はどうなっちゃったの? 拙い文、感動無し・・・・何が云いたいんだ? ・・・・・・ ・・ ・ 良い勉強になりました!・・・・・・・・感謝! ![]() でも何か良い所があるんじゃないかと、最後まで一生懸命読みましたよ。(笑) 人気ブログランキングに挑戦いたしております(^^♪・・クリックよろしくお願いいたします。 ↓ ![]() 阿野音楽教室(Jazz&pops/classical) インターネット音楽教室(動画レッスン・ポピュラージャズピアノ・ピアニカ) 阿野音楽制作(採譜/耳コピー・楽譜浄書・楽譜移調・ピアノ編曲・伴奏データ制作・レコーディング・各種販売) ANOレンタルスタジオ(グランドピアノ・声楽・弦楽器専用) mixi・・・・検索→阿野裕行・・・・是非お声掛けください。情報交換が出来ればいいですね(^^♪ skype・・検索→阿野裕行・・・・大きなファイル送信・リアルタイムな打ち合わせにどうぞ(^^♪ ■
[PR]
▲
by a-clefclef
| 2010-12-08 15:43
| 読書・書評・感想
|
Trackback
|
Comments(1)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||